公開日 2025/03/07
更新日
都市の便利さと自然の豊かさが同居するまち、さいたま市。
オフィスビル、マンション、学校、空き地、農地――それぞれの場所に合わせて、「野菜」のある空間づくりを始めませんか?
ニワナショナルが、都市部・郊外の両方に対応した法人向け家庭菜園プランをご提案します。
- 空いている土地や屋上、畑を “育てる場” に!
- 「何かできないかな…」と思っていた方へ
- さいたま市で広がる”菜園”のある取り組み
- 市庁舎の屋上を“市民菜園”に
- 学校菜園を通じた“食育”の取り組み
- ヌゥパークの“果樹ガーデン”計画
- 手ぶらで野菜づくり!「シェア畑」
- ヨーロッパ野菜が育つまち
- サブスクで楽しむ「はたけビュッフェ」
- Park City Saitama(中央区上落合)
- 北浦和みのりプロジェクト(緑区三室)
- BRANZオーナーズファーム
- 高齢者施設での菜園活動(さいたま市全域)
- イリス指扇(さいたま市西区)
- 就労継続支援B型事業所での取り組み
- 見沼たんぼの農業体験イベント
- 「うちも何かできるかも」その想いを、かたちにしませんか?
- 場所に合わせて選べる!ニワナショナルの菜園プラン
- 『商業施設・オフィスビルの屋上緑化プラン』
- 『教育施設向け 食育・体験畑プラン(小中学校・保育園など)』
- 『観光農園・地域農地向けリノベーションプラン』
- 『集合住宅向け 緑化・菜園プラン』
- 『高齢者住宅・介護施設向け 園芸・菜園サポートプラン』
- 『やさしい菜園サポートプラン(就労支援・グループホーム向け)』
- 料金の目安と施工事例
- 業者に頼むと、こんなにラクで安心!
- ニワナショナルが選ばれる理由
- お客様の声をご紹介しています
- さいたま市をはじめ、幅広いエリアで対応してます
- まずは、ちょこっと相談からでもOKです
空いている土地や屋上、畑を “育てる場” に!
さいたま市での緑化・地域貢献・食育にもつながる菜園づくり
埼玉県さいたま市は、住宅地や学校、福祉・教育施設が多く集まるまち。
その一方で、“自然と調和したまちづくり”に向けた緑化や環境活動にも積極的に取り組んでいます🌿
「育てる場」として、菜園・農園が選ばれています
最近では、企業の屋上や学校・保育施設の空きスペースを活用した菜園づくりが少しずつ広がりはじめています。
季節の野菜を育てたり、花を植えたり・・・
身近な場所に自然のぬくもりを取り入れる取り組みは、
緑化や地域とのつながり、そして“食育”にもつながる大切な循環になっています。
さいたま市でも、菜園づくりの事例が増えています!
- 庁舎屋上を市民菜園に活用する構想
- 遊休農地での農業体験イベント
- 学校菜園で育てた野菜を給食に活用
- 公園の果樹ガーデンや貸し農園の拡大
- 収穫体験が楽しめる定額制農園「はたけビュッフェ」 など
\地域の緑を活かした、こんな素敵な動きが広がっています✨/
「何かできないかな…」と思っていた方へ
この記事では、
▶ 施設やスペースに合わせた活用事例
▶ 弊社がご提案できるプラン内容
▶ 費用の目安や、活用できる助成制度についても
わかりやすくご紹介しています!
こんな施設・企業・団体におすすめです!
- 屋上や空き地の活用を考えている法人のご担当者さま
- 保育・教育施設などで、環境や食育に関心のある方
- 食育や自然教育に関心のある保育・教育施設の方
- 菜園づくりに興味はあるけれど「何から始めていいか分からない」方
- 助成制度の活用も含めて、全体像を知りたい方
「まずは見てみたい」「少し相談してみたい」 そんな方も大歓迎です◎
ぜひ最後までご覧いただき、気になることがあればお気軽にご相談ください📩✨
さいたま市で広がる”菜園”のある取り組み
地域とつながる緑の場づくりのヒントに
ここでは、実際にさいたま市で行われている菜園活用の取り組みをいくつかご紹介します。
「うちの施設でもできるかも」「まずは小さく始めてみたい」
そんなヒントになるような、やさしくてあたたかい事例ばかりです🍀
市庁舎の屋上を“市民菜園”に
― 屋上空間を活かして、交流と学びの場へ ―
さいたま市では、新庁舎整備にあわせて、屋上に市民菜園をつくる構想が進められています。
菜園を通じた環境学習や体験活動を通じて、市民の交流の場となることを目指しています。
学校菜園を通じた“食育”の取り組み
― 自分で育てた野菜が、給食になる喜び ―
さいたま市の全小中学校で自校方式給食を実施し、学校で育てた野菜を給食に取り入れる活動を実施。
児童が自分たちで育てた野菜を食べることで、食育や感謝の心を育む活動が進んでいます。
ヌゥパークの“果樹ガーデン”計画
― 公園に季節の実りを ―
緑区にオープン予定の「ヌゥパーク(三室中央公園)」では、果樹ガーデンの整備が進められています。
公園を訪れた人が、季節の恵みに触れられる場所として期待が集まっています。
手ぶらで野菜づくり!「シェア畑」
― 初心者も安心のサポートつき貸し農園 ―
さいたま市内には複数のサポート付きシェア畑が展開中!
種・苗・農具・水道すべて完備。アドバイザーのサポートもあるので、初心者でも安心です。
ヨーロッパ野菜が育つまち
― おしゃれで美味しい、地元野菜がもっと身近に ―
市内の約20軒の農家が、70種類以上のヨーロッパ野菜を栽培。
「ヨロ研カフェ」など、消費者とつながる場も充実し、地産地消がどんどん身近に🌱
サブスクで楽しむ「はたけビュッフェ」
― 月定額で“収穫し放題”の体験型農園 ―
緑区に誕生したサブスクリプション型農園「はたけビュッフェ」。
年間100種類以上の野菜を収穫体験でき、家族でも楽しめる新しい農のカタチとして注目されています。
Park City Saitama(中央区上落合)
― 都市にいながら自然とつながる、大規模マンションの菜園ライフ ―
敷地内に緑地やコミュニティスペースが整備され、住民同士の交流やガーデニング活動が活発に行われています。
都市型集合住宅でありながら、自然とふれあいながら暮らせる環境づくりが評価されています。
北浦和みのりプロジェクト(緑区三室)
― 農のある暮らしが日常に。“住農融合”の分譲地モデル ―
近隣農地と連携し、住民が日常的に菜園体験に参加できる分譲地プロジェクト。
農家と協働した食育・農体験も盛んで、新しい形の“育てるまちづくり”が注目されています。
BRANZオーナーズファーム
― マンション居住者専用のサブスク型菜園体験 ―
東急不動産がスタートした、専用農園で野菜を育てられる体験プラン。
現在は埼玉県東松山市での展開ですが、今後さいたま市での開催も予定されています✨
ご家族と一緒に、マイファームで“育てる時間”を楽しめます。
高齢者施設での菜園活動(さいたま市全域)
― “育てる”ことが日々のリハビリと交流に ―
市内の高齢者施設でも、家庭菜園の取り組みが広がっています。
たとえば「みんなの家・大宮内野本郷」では、キャベツやブロッコリーなどを入居者自身が育てています。
「プレザンメゾンさいたま指扇」では、地域の子どもたちとの交流イベントも実施されています。
イリス指扇(さいたま市西区)
― 季節を感じ、協力し合えるやさしい菜園のあるグループホーム ―
施設内にある菜園では、野菜や果実、ハーブなどが育てられ、
利用者さんとスタッフが一緒になって管理・収穫を行っています。
季節のうつろいを感じながら、毎日のリズムを整えたり、
自然な会話が生まれたりする、あたたかい空間がつくられています。
就労継続支援B型事業所での取り組み
― 作業の中で“育てる楽しさ”と“自信”を育む現場も ― さいたま市内のB型事業所(例:サンフォレスト浦和美園 など)では、
野菜栽培やガーデニングを作業プログラムの一環として取り入れている施設も多くあります。
特別なスキルがなくても、日々の作業を通じて「できた!」という達成感を得られるのが魅力です。
自立支援や地域とのつながりを育む一歩として、菜園活動が優しく寄り添っています。
見沼たんぼの農業体験イベント
― 遊休農地を、地域の活力に ―
「見沼たんぼ」で、地域団体が主催する農業体験イベントが開催されています。
農業に触れ、食と自然を身近に感じることで、地域全体のつながりが生まれています。
「うちも何かできるかも」その想いを、かたちにしませんか?
「こんな素敵な事例、さいたま市にあるんだ!」
そう感じた方へ。
今あるスペースやアイデアを、“育てる場”としてかたちにしてみませんか?
ニワナショナルが、やさしく、わかりやすくサポートします🌼
場所に合わせて選べる!ニワナショナルの菜園プラン
『商業施設・オフィスビルの屋上緑化プラン』
-屋上の空間、もっとやさしく活かしてみませんか?-
ニワナショナルでは、ハーブや野菜を育てる“シェア菜園”や“体験型ガーデン”を通じて、
来館されるお客さまやスタッフがほっとひと息つける、やさしい屋上づくりをお手伝いしています。
主な対応サービス例
- 見た目も楽しい、育てやすい野菜やハーブ苗の選定・配送※1
- 花壇やプランターの設置・施工※2
- 定期的な雑草取りや野菜の病害虫対策・消毒作業
- 古くなった土や収穫後の残った野菜の回収
- 植栽スペースの再整備・リニューアル
- 景観維持や連作障害を防ぐための栽培計画や、土壌管理
📝 ご利用にあたっての注意事項
※1 野菜の種類は、季節やご予算に応じてご用意できるものが異なります。詳しくはご相談ください。
※2 ガーデンブロックやフェンス、土留め、レイズドベッド、プランターの設置には対応しております。花壇の施工については、状況に応じてご相談のうえ対応させていただきます。
● 屋上防水・構造対応が必要な外構工事が必要な場合は、協力会社と連携し、施工対応または適切な業者をご紹介いたします。
ご相談内容に応じて、以下のような対応も可能です
- 屋上防水・排水システムの整備
- 緑化ユニットや軽量土壌の導入(構造対応が必要な場合)
- その他、外構施工が必要な際の協力業者との連携対応
※上記のような構造系の施工は、必要に応じて信頼できる専門施工業者をご紹介または連携対応いたします。
ちょっとしたご相談も大歓迎です!
『教育施設向け 食育・体験畑プラン(小中学校・保育園など)』
-子どもたちに“育てるよろこび”を。先生方の負担もぐっと軽く-
「草取りや植え替えが大変で…」そんなお悩みもよく伺います。
ニワナショナルでは、保育園や小中学校などの現場に合わせて、
食育や観察学習にぴったりな菜園づくりをサポート。
無理なく続けられる“やさしい管理プラン”で、子どもたちの豊かな体験を応援しています。
主な対応サービス例
- 四季を通じて育てやすい野菜苗の選定・配送※1
- 花壇やプランターの設置・施工※2
- 定期的な雑草取りや野菜の病害虫対策・消毒作業
- 古くなった土や収穫後の残った野菜の回収
- 広い校庭や園庭の土壌改良
- 連作障害を防ぐための植え替え・土壌管理
- 自動散水・排水管理の整備
📝 ご利用にあたっての注意事項
※1 野菜の種類は、季節やご予算に応じてご用意できるものが異なります。詳しくはご相談ください。
※2 ガーデンブロックやフェンス、土留め、レイズドベッド、プランターの設置には対応しております。花壇の施工については、状況に応じてご相談のうえ対応させていただきます。
● 外構工事が必要な場合は、協力会社と連携し、施工対応または適切な業者をご紹介いたします
大きな敷地でもお任せください!
100㎡を超える広い敷地や校庭にも対応可能です!
機械を使った整地や複数区画への分割、通路整備などもご相談ください。
学校ごとの土地の広さ・用途に合わせた、無理なく続けられる畑づくりをご提案します。
ちょっとしたご相談も大歓迎です!
『観光農園・地域農地向けリノベーションプラン』
-手がつけられなくなった畑も、地域とつながる“育てる場所”へ-
「草が伸びてきて手がまわらない…」
「この畑、もっと何かに使えたら」
そんな声に、私たちがお応えします。
ニワナショナルでは、観光農園や地域の農地を、
“人が集まり、楽しめる場所”へと整えるお手伝いをしています。
高齢化や人手不足といったお悩みに寄り添いながら、
無理なく続けられる、やさしい畑づくりをご提案します。
主な対応サービス例
- 土づくり(耕運・石や雑草の除去)
- 資材の運搬や設置
- 定期的な雑草取りや野菜の病害虫対策・消毒作業
- 古くなった土や収穫後の残った野菜の回収
- 水やりの自動化(自動散水システムの整備)
- 一部だけの外部委託にも柔軟に対応
広い農地でもご安心ください!
100㎡以上の広さのある土地にも対応可能です!
機械作業が必要な場合や、複数区画への分割整備などもおまかせください。
面積や形状に合わせて、作業しやすく、管理しやすいプランをご提案いたします。
ちょっとしたご相談も大歓迎です!
『集合住宅向け 緑化・菜園プラン』
–“ちいさなスペース”に、育てる楽しさとつながりを。–
ベランダや屋上、共用のちょっとした空間に、
育てるよろこびと、やさしい緑をそっとプラスしませんか?
住む人どうしが自然に集まれる、そんな“育てる場”をお手伝いします。
主な対応サービス例
- 省スペースに対応したプランター・花壇の設置※2
- 育てやすい野菜やハーブ苗の選定・配送※1
- 定期的な雑草取りや野菜の病害虫対策・消毒作業
- 古くなった土や収穫後の残った野菜の回収
📝 ご利用にあたっての注意事項
※1 野菜の種類は、季節やご予算に応じてご用意できるものが異なります。詳しくはご相談ください。
※2 ガーデンブロックやフェンス、土留め、レイズドベッド、プランターの設置には対応しております。花壇の施工については、状況に応じてご相談のうえ対応させていただきます。
● 外構工事が必要な場合は、協力会社と連携し、施工対応または適切な業者をご紹介いたします
ちょっとしたご相談も大歓迎です!
『高齢者住宅・介護施設向け 園芸・菜園サポートプラン』
-土にふれて、会話がふえる。園芸がやさしく寄りそう毎日へ-
「表情がやわらいだ気がする」「自然と会話が生まれる」
園芸や菜園のある暮らしは、リハビリや認知症ケアにもやさしくつながります。
入居者さまのQOL向上はもちろん、職員さんのご負担軽減もサポートします。
主な対応サービス例
- 省スペースに対応したプランター・花壇の設置※2
- 季節に合った野菜やハーブ苗の選定・配送※1
- 定期的な雑草取りや野菜の病害虫対策・消毒作業
- 古くなった土や収穫後の残った野菜の回収
📝 ご利用にあたっての注意事項
※1 野菜の種類は、季節やご予算に応じてご用意できるものが異なります。詳しくはご相談ください。
※2 ガーデンブロックやフェンス、土留め、レイズドベッド、プランターの設置には対応しております。花壇の施工については、状況に応じてご相談のうえ対応させていただきます。
● 外構工事が必要な場合は、協力会社と連携し、施工対応または適切な業者をご紹介いたします
『やさしい菜園サポートプラン(就労支援・グループホーム向け)』
– “できた”が増えると、笑顔もふえていく。土とふれあう、やさしい作業の時間を –
「水やりや収穫が、自然な会話のきっかけに」
「“できた!”という経験が、ちいさな自信につながった」
そんな喜びの声が、あちこちから届いています。
ニワナショナルでは、就労支援施設や障がい者グループホームなどの現場に合わせて、
無理なく取り組めて、やさしく続けられる園芸・菜園づくりをお手伝いしています。
日々の暮らしの中に、“育てるよろこび”を。
利用者さんのペースや笑顔にそっと寄りそいながら、やさしい時間を育てていきませんか?
主な対応サービス例
- スペースに合わせたプランター・花壇の設置※2
- 育てやすい野菜やハーブ苗の選定・配送※1
- 定期的な雑草取りや野菜の病害虫対策・消毒作業
- 古くなった土や収穫後の残った野菜の回収
📝 ご利用にあたっての注意事項
※1 野菜の種類は、季節やご予算に応じてご用意できるものが異なります。詳しくはご相談ください。
※2 ガーデンブロックやフェンス、土留め、レイズドベッド、プランターの設置には対応しております。花壇の施工については、状況に応じてご相談のうえ対応させていただきます。
● 外構工事が必要な場合は、協力会社と連携し、施工対応または適切な業者をご紹介いたします
料金の目安と施工事例
「業者に頼むと高そうでちょっと不安…」そんな方もご安心ください😊
ニワナショナルでは、菜園・農園・畑づくりをリーズナブルな料金でトータルサポートしています。
草刈りや水やり、土づくりから植え替えまで、大変な作業は私たちにおまかせください!
無理なく野菜づくりを楽しめるよう、暮らしに寄り添ったサービスをご用意しています🌱
「だいたいどれくらいかかるの?」という方へ
施工の内容や面積によって金額は変わりますが、事例や料金表をご覧いただくとおおよその費用感がイメージしやすくなります✨
料金・サービスについて
補助金のご案内
スペースの活用方法によっては、
補助金の利用ができる場合があります。
埼玉のでの施工事例のご紹介
【埼玉県】畑スペース・農園の施工事例

【埼玉県上尾市】畑の不用品撤去・処分、整地/作業事例と費用例のご紹介
2024/04/10作業事例と費用例 埼玉県上尾市にて不用品撤去・処分、整地作業を行いました。 はじめてご依頼い…

畑の土、鉢・プランター、支柱の回収処分とナンテン、マキの伐採/埼玉県川口市
2023/03/23埼玉県川口市にて畑の土、鉢・プランター、支柱の回収処分とナンテン、マキの伐採作業を行いました。 メ…

花壇の畑作りin埼玉県上尾市原市
2014/04/10花壇の中に植木を植えたり野菜を作ったり、草花を植栽したり、そんな畑作りのお手伝いを致します。 本日…
【埼玉県】家庭菜園のお庭づくり事例
施工事例につきましては、写真の準備が整い次第、随時ブログにてご紹介させていただきます。
● 掲載している事例は、お客さまにご許可をいただいたものをご紹介しています
● ここでご紹介しているのは一例です。実際の費用は、お庭の状況やご希望に合わせてご提案させていただきます
業者に頼むと、こんなにラクで安心!
1. 管理の手間をぐっと軽減!
「菜園を始めたいけど、水やりや雑草取りが大変そう…」そんなお悩みもプロにおまかせ✨
家庭の花壇から、オフィスや施設の緑化まで、目的に合わせた最適な環境づくりをお手伝いします!
2. 自分の時間もスペースも有効活用!
水やりや雑草管理をプロに任せれば、お手入れの負担を減らしながら、時間もスペースも有効活用!
お庭や屋上を、家庭ではくつろぎの空間や家庭菜園に、企業や施設ではブランドイメージを高める緑地として活かせます。
3. お庭も屋上も、まるごとサポート!
「花壇を作りたい」「屋上を緑化したい」そんなご要望にも柔軟に対応しております。
外構・植栽・屋上緑化なども一括でご相談OK!
個人宅から法人施設まで、トータルでご提案します。
ニワナショナルが選ばれる理由
1. どんな環境にも対応できる柔軟さ
「ちょっとした手入れを頼みたい…」「屋上を緑化したい!」「庭をリフォームしたい!」
個人宅から企業・施設まで、多様なご要望にお応えできる専門業者です✨
2. 安心&お得なプランをご用意
定期メンテナンスやお得な割引プランで、個人も法人も利用しやすいプラン設定!
高品質な施工を、ムリなくご依頼いただけます。
3. お庭のことなら、まるっとおまかせ!
芝張り、人工芝、庭のリフォーム、菜園づくりから外構・屋上緑化まで、
ワンストップで対応できるのがニワナショナルの強みです🌿
お客様の声をご紹介しています
当社をご利用いただいたお客様から、たくさんの嬉しいお声をいただいております!
実際に施工を依頼された方のリアルな感想は、こちらからご覧いただけます。
お客様の声を参考に、ぜひ当社のサービスをご検討ください!😊✨
さいたま市をはじめ、幅広いエリアで対応してます
大宮区(大宮駅周辺)、中央区(さいたま新都心駅周辺)、見沼区(埼玉県南卸売団地協同組合周辺・見沼田んぼ)、緑区(見沼田んぼ)、北区(盆栽町周辺)、桜区(秋ヶ瀬公園・埼玉大学周辺・荒川河川敷)、浦和区(埼玉県庁・浦和高校周辺・常盤公園周辺)、南区(武蔵浦和・南浦和)、西区など
さいたま市内のさまざまなエリアで家庭菜園サービスをご提供しています。
対応エリアについては、まずはこちらをご確認ください
👉 対応エリア一覧を見る
まずは、ちょこっと相談からでもOKです
「これって相談していいのかな…?」
「うちのスペースでもできるのかな?」
そんなちいさな疑問も、そのままお話しください。
ニワナショナルは、無理のない範囲でできる“ちょうどいい菜園づくり”を
一緒にゆっくり考えていけたらと思っています。
\ メール・LINEからお気軽に /
やりとりのしやすい方法で、ご相談お待ちしています