2021年度作業のご相談受付中
観葉植物の管理適期は、5~7月頃までとなります。
熱帯雨林で育つ植物は、程よく温暖な気候がベストです。
真冬や真夏、休眠期に入っていく秋以降、適期以外の剪定や植え替えは、枯れや弱り、病気等の様々なリスクを伴います。
当店では、様々なリスクに対しての責任を当店では負いかねるため、適期以外の作業は避け、
毎年5~7月を作業受付の期間とさせていております。
現在、5~7月適期の作業に関してのメール相談を受け付けております。
お客様の観葉植物の状態をお写真で拝見し、植え替えや剪定時期の調整をさせて頂きます。
まずは、ご相談・お問い合わせ下さい。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的に屋内での作業をお断りさせていただいております。
戸建でしたらお庭や駐車場、マンションでしたら1階の屋外スペース等で作業させていただいております。
お部屋からそこまでの搬出が難しい植物に関しては、状況が落ち着き次第、改めて日程調整をさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
観葉植物のお手入れ・植え替えはお任せください!
- 元気がないけど病気??
- 植え替え時期だけど出来ない!
- どこに相談すれば良いのか分からない…。
気軽に頼みやすい観葉植物サービスを東京・埼玉で行っています。
↑↑専用サイトはこちらから↑↑
観葉植物のお手入れの流れ
葉っぱのお手入れをします
枯葉、黄色くなってしまった葉、枯れた枝、落ちた葉をとって、すっきりさせます。
室内にいる観葉植物は、葉に埃がたまってしまいます。
特に大きな葉のものは、汚れが目立つので、拭いてあげてから、葉面洗浄剤で拭いてあげます。
ひと回り〜ふた回り大きな鉢へ植え替えます。
観葉植物は2〜3年に1回、植え替えが必要です!
植え替えをしないと、鉢が根っこでいっぱいになってしまい土がほとんどなくなり、植物が水を吸えなくなってしまったり、充分に養分を吸えず、栄養不足になり植物がヒョロヒョロになってしまいます。
植え替えのサインは
- 根っこが鉢の底から出てきていたら。
- 購入・または前回の植え替えをしてから2〜3年経っている。
です。
※1. 植え替え後には、植物の生えかわりで現在ついている葉が落ちる事や、弱っていた枝は枯れることがあります。
※2. 2年以上植え替えをしていない植物や、作業前に弱ってしまってきている植物は作業時に大きく枝を切り戻す必要がある場合があります。
※3. 植え替えを行うと、現在の枝ぶりを維持できない事があります。
上記※1~3の注意点をご了承の上、お問い合わせください。
育てるときに大事なコト!
1:風通しの良い場所に置く
なるべく風の通りがある場所におきましょう!
風通しがないと、蒸れて株元がカビたり、水分の蒸発が悪く根腐れしたり、虫や病気がつく原因になります。
2:レースカーテン越しの光が入る場所に置く
お部屋の中は、植物にとってはかなり暗い場所です。
しかし、直射日光では陽が強すぎて葉焼けしてしまいます。
レースのカーテン越しの柔らかい光が当たる場所におきましょう。
3:お水は、土が乾いたらたっぷりと
お水は毎日あげるものではありません!
鉢の土を触ってみて乾いていたら、鉢底から水が出てくるまでたっぷりとお水をあげます。
土が乾いていなければ、お水はいりません。
土が常に湿っていると、根腐れを起こし枯れる原因になります。
大きな鉢でも小さな鉢でも、『お水は、土が乾いたら鉢底から流れてくるまでたっぷりと!』です。
4:受け皿にお水は溜めない
受け皿は、置いてある場所が土などで汚れないようにしておくためのものです!
お水をあげた時は、鉢の中の水が全部はけて水が出なくなってから受け皿に戻すようにしましょう。
水が溜まったままだと、不衛生ですし底が常に湿っていると根腐れの原因になります。
観葉植物で何かお困りのことがありましたら、当社へご相談ください!
基本料金
観葉植物に関する作業の基本料金です。
出張作業料
東京都内 ¥8,000~
埼玉県内 ¥5,000~
※当店への『持ち込み』での作業は、観葉植物の環境変化への負担が大きいため、ご遠慮いただいております。
※駐車場の用意がなく、近隣のコインパーキングを利用する場合、作業時間+30分(荷物積み下ろし、準備)のコインパーキング代は別途頂戴いたします。
観葉植物のお掃除・お手入れ
剪定・整形
1本 ¥1,000~
葉のメンテナンス(葉・枝の整理、クリーニング、葉水)
1本 ¥1,500~
施肥
1本 ¥1,000~
植え替え・移植
植え替え
5~7号鉢(直径15~21㎝程度) ¥3,000~
8~10号鉢(直径24~30㎝程度) ¥6,000~
11~13号鉢(直径33~39㎝程度) ¥10,000~
※14号鉢以上のサイズは直接お問い合わせ下さい。
※植替え用の鉢をこちらでご用意する場合の鉢代と、出張料は別途頂きます。
消毒・殺菌・予防対策
ケムシ・クモ類
1本 ¥1,000~
ダニ・菌・カイガラムシ類
1本 ¥2,000円~
設置
鉢の直径が15㎝程度の場合 1鉢 ¥5,000~
※珍しい品種や運搬しにくい形の場合は変動することがございます。
※搬入費を別途で1式¥10,000-頂戴致します。
その他
セット割引
鉢・プランターが5鉢以上の場合は、セット価格でご案内しております。
特殊作業
支柱設置 1本 ¥3,000~
誘引 1本 ¥3,000~
年間管理 1式 ¥10,000~
取り換え 1鉢 ¥3,000~
処分(鉢含む) 1鉢 ¥3,000~
土の処分 5㎏ ¥1,500~
レンタル 1鉢1日 ¥1,000~
※上記料金は全て税抜きの金額となっております。
作業可能な期間(5月~7月)
観葉植物にとって、大きく負担のかかる植え替えや剪定を行うのに適した時期は、程よく温暖な気候の5~7月頃までとなります。
真冬や真夏、休眠期に入っていく秋以降の剪定や植え替えは、枯れや弱り、病気等の様々なリスクを伴うことになります。
そういったリスクに対しての責任を当店では負いかねるため、適期以外の作業は承ることが出来ません。
そのため、観葉植物に関しての作業をお受けできる期間は、毎年5~7月とさせていております。
ご理解・ご了承のほどお願いいたします。
以上のことをご理解いただいた上で、
「大切な観葉植物の状態が気になる!」
という方がいらっしゃいましたら、ご相談・お問合せ下さい。
観葉植物担当スタッフが、お客様の観葉植物の状態をお写真で拝見し、植え替えや剪定時期の調整をさせていただきます。
- 2020/11/12
- パキラの剪定/世田谷区
- 2020/08/05
- 観葉植物の植替え&オーナーチェンジプロジェクト/杉並区
- 2020/07/30
- 観葉植物のオーナーチェンジ/ユッカ
メールでのご相談・お見積り無料です
メールでのご相談・お見積り無料です!
下記、お問合せフォームより、作業ご検討している観葉植物のお写真、状態(植物の名前、大きさ等)をご記入下さい。
※現在、観葉植物・お花担当のスタッフが1名で見積もり~作業まで行っておりますので、基本的にはお電話ではなく、メールでの対応をお願いしております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
観葉植物サービス対応エリア
埼玉県
さいたま市(大宮区・浦和区・南区・中央区・北区・緑区・桜区・見沼区・西区・岩槻区)・上尾市・川口市・富士見市・ふじみ野市・越谷市・蕨市・和光市・朝霞市・志木市・戸田市・新座市・所沢市・川越市・草加市・三芳町・狭山市・三郷市・八潮市・入間市・桶川市・北本市・伊奈町・鴻巣市・久喜市・蓮田市・白岡市
東京都
23区(港区・新宿区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区)・武蔵野市・国分寺市・瑞穂町・清瀬市・羽村市・福生市