お庭の日々

自然×テクノロジーで庭づくりが進化!2025年注目のガーデニングトレンド5選
2025/05/08new庭は、ただ植物を育てる場所——それだけではなくなってきました。 今、世界で注目されているのは「自然…

緑のある生活を!~おすすめ観葉植物5選~
2025/05/07new部屋に置くだけで一気におしゃれな空間ができあがる観葉植物。インテリアとしてだけでなく、空気を綺麗にし…

西日対策もバッチリなガーデニング術|西向きの庭・ベランダで育てやすい植物と育て方
2025/05/05new「うちの庭、西向きだから植物がすぐ枯れちゃって…」 「西日が強すぎてガーデニングには向かない…」 …

ガーデニングと本で感じる命の物語|『人よ、花よ、』『空色心経』を読む
2025/04/30今回は、今月4月に発売された2作の書籍からガーデニングの世界を見ていきたいと思います。 戦乱の世を…

家庭菜園を始めよう(10)~野菜を再生させる!リボベジ~
2025/04/29最近色々なものが値上げしていますね…😞野菜も例外ではありません。自分で野菜が育てられ…

観葉植物の魅力
2025/04/25新年度になって環境が変わった 特に生活に変化はないけれど、何か新しいことを始めたい…

家庭菜園を始めよう(9)~室内菜園~
2025/04/23「家庭菜園を始めよう」第9弾となる今回は、室内で野菜を育てる「室内菜園」をご紹介します! …

家庭菜園を始めよう(8)~ベランダ菜園に必要な道具とおすすめの野菜~
2025/04/21マンションやアパートに住んでいて庭がない 庭に家庭菜園を作るよりも…

花粉症にサヨナラ!簡単ガーデニング4つのコツで春を快適に
2025/04/18春の訪れとともにやってくる花粉症。鼻水、くしゃみ、目のかゆみ…本当に憂鬱ですよね。 「今年は特にひ…

家庭菜園を始めよう(7)~ベランダ菜園を始める前に~
2025/04/15これまで家庭菜園を始めたい方向けに色々な情報をお伝えしてきましたが、 マンションやアパー…

春は空き巣が急増?泥棒が嫌がる庭づくり5つのポイント
2025/04/11春は空き巣が増える季節って、知っていましたか? 侵入窃盗が増加中?! 警察庁が2024年に発表し…

家庭菜園を始めよう(6)~持続可能な家庭菜園にするために~
2025/04/08「家庭菜園を始めよう(1)」では、家庭菜園は主に二酸化炭素削減に役立つという視点から家庭菜園と持続可…