寒さに強い花で冬も華やかに。手軽にできる庭の彩り方

  1. 庭のお手入れ 埼玉・東京
  2. お庭の日々
  3. 寒さに強い花で冬も華やかに。手軽にできる庭の彩り方

寒さに強い花で冬も華やかに。手軽にできる庭の彩り方

公開日

冬になると樹木は枯れ、花も少なくなり、庭の色味が寂しく感じることはありませんか?寒さに強い花を植えたり、小物を取り入れたりすることで、お庭の印象を変えることができます。

今回は、冬の季節感を感じつつも、お庭に彩りを加える工夫をご紹介します。

冬におすすめの花3種

パンジー/ビオラ

パンジーとビオラは寒さに強い花の代表です。丈夫で育てやすく、花の色も豊富です。日当たりの良い場所であれば、あまり手入れができなくても育ってくれます。

ボンザマーガレット

ボンザマーガレットは花をたくさん咲かせる種類です。摘芯*をしなくても、綺麗なドーム状に育っていきます。花の色も豊富なので、お庭を色鮮やかにしたいときにはおすすめの花のひとつです。

摘芯*:わき芽の位置の上あたりをハサミでカットすること

キララ

キララは主に黄色と、黄色と白のリバーシブルの種類があります。花数が多く、長い期間花を咲かせるので、冬のお庭を明るく彩ってくれるでしょう。花壇に植えるのはもちろんのこと、鉢植えや寄せ植えにもおすすめの品種です。

👉寄せ植えのポイント

  1. 高さや色の異なる品種を組み合わせる
  2. ひとつの鉢に数種類植えると、一気に華やかな印象になる

冬におすすめの小物

お花を変えるのもいいですが、季節ごとにお庭に置く小物を変えると、お庭全体の印象も手軽に変えることができます。

ガーデンライト

暖かみのある色のガーデンライトを選ぶと、それだけで冬らしい印象のお庭ができあがります。ガーデンライトは防犯対策としても有効とされているので、ご自身のお庭のイメージにあったライトを選んでみてはいかがでしょうか。

冬らしいモチーフ

「冬」ということを活かして、クリスマスや雪などをモチーフとした置物を置くと、冬の庭ということが一目でわかります。

 

まとめ

今回は、冬のお庭を華やかにする工夫をご紹介しました。少しの工夫で、冬を感じるお庭が完成しますよ。

冬の庭作りのポイント:

  • 軽い鉢植えや小物を使う
  • 手入れが比較的容易な植物を選ぶ
  • 冬らしい小物を置くことで、季節感のあるお庭の写真が撮れる
  • 季節ごとに小物を選ぶ楽しみが生まれる

 

お花のご相談はニワナショナルまで

スタッフ写真ニワナショナル(株式会社ニワナショナル)ニワナショナルには、花に詳しいスタッフが在籍しております。お庭の雰囲気を大切にしながらも、お客様のご希望に沿った最適なご提案をいたします。

これまでの作業実績はこちらから

長期的なサポートもいたします

ニワナショナルでは、定期的にご自宅に訪問して作業を行う「お庭の年間管理」のご依頼も承っております✨年間スケジュールに沿ってお伺いいたしますので、依頼し忘れの心配もなく、きれいなお庭を維持できます。

お電話でお気軽にお問い合わせください

まずは話を聞いてみたい方は、お気軽にお電話ください。

電話番号:048-778-8208
受付時間:9:00~17:00(月~土曜日(祝日を除く))

担当スタッフが丁寧に対応し、作業内容や費用をご説明いたします。
お見積りは無料です。お見積りを出すために現地調査が必要な場合も、出張費はかかりませんのでご安心ください。

その他のお問い合わせ方法

メールやLINEでもご相談を承っております。
写真をご送付いただくだけでお見積りいたしますので、ぜひご利用ください。

お値引き写真で概算見積もり

ご覧いただきありがとうございます!
お写真をお送り頂いた方には、お見積り金額よりお値引きをさせて頂いております。

お問い合わせ

お問い合わせ

メインサービス一覧へ

このページの先頭へ

お庭のお手入れ専門店 埼玉 東京 関東
line
メニュー