消毒作業/埼玉県上尾市
2023/05/08埼玉県上尾市にて消毒作業を行いました。 以前ご利用いただいているリピーターのお客様のお宅での作業で…
子どもの日🎏菖蒲湯、柏餅
2023/05/05子どもの日🎏 5月5日はこどもの日です🎏 古く昔から端午の節句と…
桜の害虫
2023/05/04桜の木の害虫🐛 桜のピークもあっという間に過ぎて、すっかり桜の木も葉っぱになりまし…
春といえば…その2
2023/05/03今回はたんぽぽに関するお話第2弾です。 たんぽぽは英語で、ダンデライオンって言いますよね。 「ラ…
草と樹木の違い
2023/05/02草と樹木の違いと言われて、真っ先に思い浮かぶ事は 「大きいか小さいか」 「寿命の長さ、草は数年で…
木はどうやって伸びるの?
2023/05/01突然ですが問題です。 高さ3mで樹齢5年の木に、1メートルの高さで傷をつけました。 それからその…
春といえば…タンポポ
2023/04/28今回は春の花の代表、たんぽぽに関するお話です。 野道に咲く鮮やかな黄色の花は目を引きますし、「春が…
サクラの後の主役たち
2023/04/27サクラの季節が過ぎて、街からサクラ色が消えてしまいましたね。 しかしそんなときに、道路の脇に白やピ…
🍀昭和の日🍀
2023/04/26昭和の日とは・・・ 4/29は昭和の日です! 現在「昭和の日」と呼ばれるている祝日は以前は「天長…
あなたの都道府県の木と花は?
2023/04/25ご存知かもしれませんが、日本の都道府県にはそれぞれの木や花が決まっています。 今回は関東地方の草と…
花植え/埼玉県入間市
2023/04/24埼玉県入間市にて花植え作業を行いました。 メールにてお問い合わせいただいたご新規のお客様宅です。 …
Q:観葉植物の植え替え時期はいつ頃??
2023/04/21A:5月~9月くらいの間に行うのがベストです🙆 観葉植物の種類によって多少違いはあ…







