【総務担当者必見】お手入れ簡単×見栄え重視の観葉植物5選

  1. 庭のお手入れ 埼玉・東京
  2. お庭の日々
  3. 【総務担当者必見】お手入れ簡単×見栄え重視の観葉植物5選

【総務担当者必見】お手入れ簡単×見栄え重視の観葉植物5選

公開日

【総務担当者必見】お手入れ簡単×見栄え重視の観葉植物5選オフィス環境で大事なことのひとつは「第一印象」です。初めてオフィスを訪れたお客様はオフィスの印象で、企業のイメージの良し悪しを持ってしまう可能性があります。

コストをかけずにオフィスの印象を良くする方法のひとつが「観葉植物」を置くことです🪴
企業のイメージアップはしたいけど、導入・管理コスト、担当者の作業負担などの面から頭を悩ませている総務担当者の方も少なくありません。

ただお手入れの手間が少なくて済む植物を選べば、管理費用や作業負担の軽減は可能です!また、せっかく観葉植物を置くなら、見栄えの良いものを置きたいですよね!?

今回はオフィスに観葉植物を置くメリットと、おすすめの観葉植物をご紹介します。

オフィスに観葉植物を置くメリット

  1. リラックス効果
  2. オフィスの空気環境改善
  3. 仕事効率UP
  4. オフィスの雰囲気が明るくなる
  5. 企業イメージの向上
  6. 低コストで導入可能

 

リラックス効果

植物を見ると、脳内にα波が増え、リラックスできるということが研究報告もあります。また植物の香りもリラックス効果につながるといわれていますよ。

オフィスの空気環境改善

観葉植物の中には空気中の有害物質を吸着し、分解するなど空気環境を良くする効果があるとされるものがあります。光合成により二酸化炭素を吸収し、酸素を排出するので、きれいな空気になるだけでなく、水分を放出することで室内の乾燥も防ぐ効果も期待されます。

仕事効率UP

観葉植物をオフィスやデスク周りに置くと、創造性、生産性、幸福度が上昇するという研究報告もあります。

オフィスの雰囲気が明るくなる

観葉植物を置くだけで室内の印象が変わったり、緊張を和らげたりする効果があるといわれています。また従業員同士のコミュニケーションのきっかけにもなる場合もあるようです。

企業イメージの向上

植物が置いてあるオフィスは、来客者によい印象を与えます。観葉植物は直接業務に必要なものではありませんが、オフィス環境改善に取り組んでいる企業としてアピールできます。

低コストで導入可能

オフィスの印象を変えることは必ずしも企業の売上アップにつながるわけではないので、あまりコストをかけたくないと考える担当者の方も多いでしょう。観葉植物を置くのであれば、リフォームなどの大掛かりな工事も必要ないですし、費用もそんなにかかりません。全ての部屋に置く必要もないので、オフィスの入口や応接室など来客者が目に入る場所だけでも置くとよいでしょう。

低コスト・省管理・見栄え良し!おすすめの観葉植物5選

ザミオクルカス(おすすめ度:★★★★★)

  耐陰性:非常に高く、オフィスの蛍光灯だけでも育つ
  水やり:週1回程度で十分(乾燥に強い)
  見栄え:光沢のある葉が上品で、置くだけで高級感あり

水やりの頻度も少なく、「手入れがほとんどいらない」という点から、オフィスにおすすめ!シックでスタイリッシュな見た目から応接室など来客用のお部屋にぴったり。空気清浄効果が期待でき、また「お金が貯まる植物」とも呼ばれ縁起の良い植物です。

サンスベリア(おすすめ度:★★★★★)

  耐陰性:中〜高(明るい場所が理想)
  水やり:2~3週間に1度でOK、ほとんど手間がかからない
  見栄え:スッと伸びるスタイリッシュな葉で、モダンな印象

乾燥に強く、枯れにくい植物。NASAが発表している空気清浄効果が高い植物としても知られています。

ポトス(おすすめ度:★★★★☆)

  耐陰性:高い(オフィス向き)
  水やり:比較的簡単、土が乾いたら水をあげればOK。成長が早くつる状に伸びる
  見栄え:小鉢から吊るしまで幅広く活用可

初心者でも育てやすい丈夫な植物として人気があります。つる性で、吊るしたり、棚に置いたり、飾り方は様々。手ごろな価格も嬉しいポイントです。

パキラ(おすすめ度:★★★★☆)

パキラ  耐陰性:中(蛍光灯だけでは成長はゆっくり)
  水やり:適度に必要、水切れ注意
  見栄え:葉の形がユニークで、印象的

光沢のある葉が高級感のある印象を与えますが、水やりや葉のホコリ掃除などやや手間がかかるのがデメリットです。

モンステラ(おすすめ度:★★★☆☆)

  耐陰性:低〜中(明るい場所が必要)
  水やり:やや手間がかかる
  見栄え:大きく切れ込みのある葉で目立つが、オフィスの狭い場所では存在感が強すぎる場合も

トロピカルで存在感抜群なので、見栄えの良さはトップクラス!成長が早いので、置くスペースに注意が必要です。葉の掃除や剪定が必要ですが、カジュアルな印象にしたい場合は◎

まとめ

来客・社員の印象に大きな印象を与えるのがオフィスの雰囲気。観葉植物を置くだけでオフィスの印象をガラリと変えてみませんか?低コスト・省管理を両立しつつ、見栄えの良い樹種もあるのが観葉植物の特徴です🪴✨オフィスに観葉植物を置きたいと検討されているご担当者の方はぜひ参考にしてください。

観葉植物の相談は、ニワナショナルへ

スタッフ写真ニワナショナル(株式会社ニワナショナル)ニワナショナルでは、お客様のご予算や設置場所・設置目的に合わせて、最適な観葉植物をご提案します。
年間スケジュールに沿って作業を行う「年間管理」サービスもご用意しております。まずはメール、LINE、お電話にて、お気軽にご相談ください😊

お問い合わせボタン

よくあるご質問

 

Q1:年間管理とは何ですか?

ニワナショナルではお客様に合わせた年間プランを作成いたします。

  • 年間プランに基づき、季節ごとの剪定・消毒・施肥などを計画的に実施します。
  • 作業スケジュールに合わせて、弊社よりご予約のご連絡をいたします。
    作業の度に、お客様からご予約をしていただく必要はございませんので、現場担当者の負担を最小限にできます。

👉年間プランについて

Q2:法人向けサービスは、他にどのようなものがありますか?

剪定、刈り込み、伐採(木を根元から切る)、抜根(木を根から抜く)、芝刈り、芝張り、消毒、草刈り、など何でも承ります。

詳しくはこちら👉法人様向けの植栽管理、植物のお手入れサービス

Q3:万が一、観葉植物を管理できなくなった場合は、引き取ってもらえますか?

はい、有料となりますが、お引き取りいたします。

詳しくはこちら👉観葉植物の引き取りについて

お値引き写真で概算見積もり

ご覧いただきありがとうございます!
お写真をお送り頂いた方には、お見積り金額よりお値引きをさせて頂いております。

お問い合わせ

お問い合わせ

メインサービス一覧へ

このページの先頭へ

お庭のお手入れ専門店 埼玉 東京 関東
line
メニュー