四季とともに、暮らしを彩る植栽管理─マンション景観を整える、年間メンテナンスの一例(埼玉県内)
公開日
「なんか最近、エントランスがちょっと明るくなった気がする」
「お花がきれいに咲いてると、やっぱりうれしいね」
そんな小さな変化が、日々の暮らしを少しずつ彩ってくれる。 今回ご紹介するのは、埼玉県内のマンション植栽の年間管理を弊社にお任せいただいている一例です。
緑がきれいだと、やっぱり気持ちいい!マンション共用部の植栽管理事例
こちらのマンションでは、芝生・植栽・お花など四季の変化を楽しめる空間づくりを大切にされていて、
住人の方々にも「このお花きれいだわね~」なんて声をかけていただくことがよくあるそうです😊
でも、植物たちは放っておくと、
いつのまにかモサモサ…枯れた花がついたままに…なんてことも。
だからこそ、年間を通じて定期的なマンション植栽管理を行うことで、
“きれい”がずっと続く状態を保つことができます。
埼玉県内のマンションで実施した植栽メンテナンス作業✂️
今回は、季節の変わり目にあわせて以下の作業を行いました👇
芝刈り:伸びすぎた芝を刈り戻して、共用スペースの印象をすっきりと✨
伸びすぎた芝を刈り戻して、共用スペースの印象をすっきりさせました。定期的な芝刈りは、芝生の健康維持にも繋がります。
除草:植栽帯や花壇の雑草を手作業で丁寧に除去
植栽や花壇の雑草を手作業で丁寧に取り除きました。景観を損ねるだけでなく、他の植物の生育を妨げる雑草は、プロの技術で徹底的に除去します。
花がらつみ:咲き終わった花を摘み、次のお花がよりきれいに咲くように🌼
咲き終わった花を摘む「花がらつみ」は、次のお花がよりきれいに咲くように促す重要な作業です。これにより、常に美しい花壇を維持できます。
作業後は、通りがかった方から
「ご苦労様」と声をかけていただき、スタッフもうれしそうに話をしていました。
マンション植栽の「いつも気持ちいい」を支える年間の管理プラン
この現場では、春の新芽、夏の花、秋の色づき、冬の落ち着いた剪定まで、 年間を通じてマンション植栽の管理プランを組んでお手入れを行っています。
1回だけのスポット作業ではカバーしきれない、「その時期だからこそ必要なこと」を見極めながらお手伝いしています。
マンション植栽管理の費用とご依頼の流れ:定期・単発どちらも対応
マンション植栽管理をご検討中の皆様へ、定期的なお手入れから単発のご依頼まで、ご希望に合わせて最適なプランをご提案します。
※今回ご紹介している事例は、法人さまのご意向により写真・金額の掲載を控えておりますが、お庭の雰囲気や広さ、植栽の種類などをお伺いできれば、まずは概算でのご案内も可能です。
「うちもお願いできるかな?」という方は、定期管理でも単発の植栽作業でも、どうぞお気軽にご連絡くださいね😊
✅ 写真でざっくり確認 → 必要に応じて現地見積へ
✅ 定期管理・単発作業どちらも対応OK
✅ ご希望に沿った柔軟なプランもご提案しています!
ちょっとした“整い”が、地域の雰囲気も明るくする植栽管理
私たちは、ただ作業をこなすだけではなく、
「この場所に合ったお手入れを」「この季節だからできることを」 そんな思いを込めて、ひとつひとつ対応しています。 お庭や植栽スペースが整っていると、 住んでいる方だけじゃなく、地域の印象もぐっとよくなるもの。
埼玉県内でマンション植栽の年間管理業者をお探しなら、私たちにお任せください。「ちょっと話だけでも聞いてみようかな…」という方、どうぞお気軽にご連絡くださいね🌿