ケヤキの抜根/埼玉県蓮田市
公開日
埼玉県蓮田市にて、ケヤキの抜根の作業を行いました。
メールでお問い合わせいただいたご新規のお客様宅です。
幹の直径が40㎝以上ある、大きなケヤキの抜根作業になりました。
- 作業前 -before-
- 作業後 -after-
- 作業前 -before-
- 作業後 -after-

抜根の作業風景
手袋を切り株に置いた最初の写真から分かるように、かなり大きい切り株でした。
後ろにあるブロック塀や周囲に気をつけながら、抜根を行いました。
抜根作業を行う際は、事前に現地見積もりを行います。
幹の大きさ、根の張り具合、周囲の状況などを考慮したお見積もりをお出しいたします。
抜根と似た単語「伐採」とは違うんですか?とご質問をいただくこともあります。
伐採は「木の根元から木を切り落とす作業」
抜根は「根っこから根こそぎ木を抜いてしまう作業」 になります。
抜根は、木を抜いた後、他の木を植える、畑にするなどの予定がある際は、おススメしています。
木の根っこがそのままでもいい場合は、伐採をおススメしています。
どちらがいいか迷っている際は、お気軽にお問合せください♪