クリスマスのリースに使う「セイヨウヒイラギ」のお手入れ
公開日
もうすぐクリスマスですね🎅🎄🔔
街がクリスマスの飾りやイルミネーションで輝く時期✨
寒い時期ですが、気持ちは温かくなります😊
クリスマスリースに使われる赤い実がついている木は、セイヨウヒイラギです。
ヒイラギと名前についていますが、セイヨウヒイラギは、モチノキ科モチノキ属。
節分の時にイワシの頭を指す「ヒイラギ(柊)」は、モクセイ科モクセイ属なので種類が違います。
葉がヒイラギに似ていることから、セイヨウヒイラギという和名が付けられました。クリスマスの時期にリースなどに使われることから、セイヨウヒイラギは「クリスマス・ホリー」とも呼ばれています。
セイヨウヒイラギは、緑の葉の先はトゲトゲしています。4月~5月頃に白い花が咲いて、11月頃から実が赤くなります
セイヨウヒイラギは、半日以上日が当たる風通しの良い場所に植えるのが良いでしょう。
日があまり当たらないと、花が少なく、実が少なくなります。
剪定時期は、3月~4月の間と9月に刈込をするといいです。鉢植えの場合は2~3年ごとに植え替えをします。
葉がトゲトゲしていることもあるので、セイヨウヒイラギの剪定などのお手入れは、植木業者に頼むのがオススメです。
セイヨウヒイラギの剪定時期3月は、小計から10%オフになる冬季割が適用されます。
冬季割のご予約はじわじわと入ってきています。ご希望の方はお早めにお問い合わせください。