サルスベリ剪定/東京都練馬区
公開日
東京都練馬区にて、サルスベリ剪定の作業を行いました。
ラインでお問い合わせいただいたご新規のお客様宅です。
サルスベリの木が大きくなってしまったので、剪定をして欲しいとご依頼をいただきました。
- 作業前 -before-
- 作業後 -after-
「さっぱりきれいにしてもらってありがとうございます」とお礼を言われました😁❤
サルスベリは、ミソハギ科のサルスベリ属で、漢字で「百日紅」と書きます。
春から秋にかけてピンクや赤、白の花が咲きます。とてもきれいですよね😊
街路樹に植栽されているを見かけることも多いですね。
サルスベリは基本年1回剪定を行います。
毎年、この月に剪定をして欲しい
定期的に訪問してもらって作業をして欲しい
このような作業でお困りの場合は、ニワナショナルにご依頼ください。
「年間管理」の形で決められた月に作業にお伺いもできます。
東京都、埼玉県は無料でお見積もりにお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。