公開日 
                            
                        
埼玉県上尾市にて、ビワの高さ下げ剪定を行いました。
新規でご来店いただいたお客様です。
- 作業前 -before-
 
- 作業後 -after-
 
ビワの木がベランダの手すりを超えてぐーんと大きくなっていました。
ベランダの半分までに高さを抑えて剪定いたしました。
ビワは放っておくと、かなり大きくなるので、適宜剪定が必要ですね。
実のなる木は収穫して食べるのを楽しむ場合は、剪定時期も大事になります。
多くの果樹は、冬場の休眠期が良いです。
庭木の剪定のご依頼は、ホームページからお気軽にご連絡ください。
今回の作業
作業人数:1人
作業時間:1.5時間
【料金概算】
- ビワ 高さ下げ剪定(5.5m) 18,700円 × 1本
 - 発生材処分料:3,300円
 - 出張料:無料
 
※木の状態、作業地の状態により単価は変動しますので、参考価格です。








                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                
                                                

