ヤマボウシ、ギンモクセイ、コニファーの剪定と花壇の手入れ
公開日
Tags:庭木 / ガーデニング / 手入れ / 業者 / 植木 / 依頼 / 木 / 剪定 / 埼玉 / 花壇 / 生垣 / 東京 / 上尾 / 管理 / 刈込 / 相談
東京都北区に、ヤマボウシ、ギンモクセイの剪定と花壇のお手入れでお伺いしました。
LINEから、ご連絡いただきましたリピーターのお客様です。
洋風のおしゃれなお宅です。
- 作業前 -before-
- 作業後 -after-
- 作業前 -before-
- 作業後 -after-
- 作業前 -before-
- 作業後 -after-
- 作業前 -before-
- 作業後 -after-
ヤマボウシは、二階の窓の下まで、高さを下げる剪定をいたしました。
同じく、ギンモクセイも高さを下げて、スッキリとさせました。
コニファーも、枯れ枝なども除き、剪定しました。
剪定で高さを下げる際は、建物や建造物と比べて、「二階のベランダの下まで」「駐車場の屋根の高さくらいまで」などと具体的に伝えていただくと、助かります。
また、お客様のイメージが伝わりやすいです。
ギンモクセイ「銀木犀」は、キンモクセイ「金木犀」と同じモクセイの仲間で、花の色が白で、香りはキンモクセイより控えめです。
花壇もお手入れさせていただきました。下草の移植を行いました。
お客様から、「親身に話を聞いてくれてうれしい」と言っていただきました。こういうお言葉は、作業員にとっても嬉しいです。🧑ありがとうございます。
また、ニワナショナルとしても、お客様にお気軽にお庭のご相談をしてもらえるお店を目指しておりますので、お庭のことで、気になることがございましたら、今回作業対象だったものや場所に関わらず、聞いてみてください。😊
庭木の剪定、花壇のお手入れのお問い合わせは、ホームページからお気軽にご連絡ください。