1. 庭のお手入れ 埼玉・東京
  2. 庭ブログ
  3. 【作業事例】イロハモミジの支柱立てと剪定作業/埼玉県蓮田市【作業写真・費用例】

庭ブログ

【作業事例】イロハモミジの支柱立てと剪定作業/埼玉県蓮田市【作業写真・費用例】

公開日 2021/09/07 更新日

「モミジが風でグラついている…」「支柱って立てた方がいいのかな?」

そんなお悩みをお持ちの方へ。

今回は、埼玉県蓮田市にお住まいの方から、

ホームページを通じて新規でご連絡をいただき、

「玄関前のイロハモミジに支柱を立ててほしい」「形も少し整えてほしい(剪定)」とのご依頼をいただきました。

お庭の中でも目立つシンボルツリーだからこそ、しっかりと支え、美しく保つお手伝いをさせていただきました🌿

作業前と作業後のようす

作業前と作業後の様子です↑
支柱を立てました。
まだ若木ですし、お客様のご希望通りに少し剪定して、形を整えました。

支柱の設置には意外とコツが必要です

✨見た目はシンプルですが、実は「木の成長具合」や「風の向き」などを考えた細かなコツが必要です。

今回も、少し傾きかけていた木をしっかり固定できる方法で対応しました。

🔰「自分でできるか不安」「間違えて木を傷めたくない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください😊

台風シーズン前にできる対策とは?

ブログ作業を行っている現在、こちらは雨で雷がゴロゴロなっております⛈

もうすぐ台風が多い時期になりますが、お客様宅の大事な樹木は大丈夫でしょうか?👩

特に以下のような方はご注意ください👇

  • 植えたばかりの若木

  • 根が浅いタイプの樹木

  • 風が吹き抜けやすい立地のお庭

そんな場合は、支柱や葉を透かす剪定をしておいた方が安心かもしれません。

迷ったら、まずはご相談ください!

🌬 強風や台風で、木が倒れてしまうご相談も毎年あります。

支柱の設置や葉を減らす剪定には正しいやり方とタイミングが大事です。

「自分でやるのは難しそう…」「でも放っておくのも心配…」

そんなときは、プロがしっかり対応しますのでご安心ください😊

ご相談だけでもOKです。LINEやメールでお気軽にご相談ください!

 

ニワナショナルお問い合わせフォームバナー

 

今回の作業内容と料金の目安

今回の作業

 

作業人数:1人
作業時間:1時間

 

  • 中木剪定 1本
  • 支柱立て 一式

≫料金表はこちら

 

お問い合わせはこちらから

庭木の支柱立てや剪定のご依頼は、

お気軽にホームページからご相談ください🌿

ご質問やご相談だけでも大丈夫です!

お値引き写真で概算見積もり

ご覧いただきありがとうございます!
お写真をお送り頂いた方には、お見積り金額よりお値引きをさせて頂いております。

お問い合わせ

お問い合わせ

メインサービス一覧へ

このページの先頭へ

お庭のお手入れ専門店 埼玉 東京 関東
line
メニュー