オリーブの剪定・支柱立て/上尾市
公開日
上尾市でオリーブの剪定と支柱立て作業にお伺いしました。
何度か作業にお伺いしているリピーター様。
オリーブの木が成長して枝先が重くなってきて、強い風が吹くと傾いてしまうということで、剪定と支柱立ての作業を行いました。
- 作業前
- 作業後
支柱立てはご自分でやろうと思うと、なかなかバランスが難しいですが、結束バンドを利用すると少し簡単になります。
- 結束バンドを使ってもGOOD
- 飾りとしてシュロ縄を巻きました
シュロ縄で縛る場合、きつく締めることが難しいのですが、結束バンドであればきつく締めることも可能です。
ただ、木肌の柔らかい木の場合は、結束バンドが傷つけてしまうこともあるので、根巻シート等で養生する必要があります。
庭木の支柱立てに挑戦したい方は、結束バンドを使われてみるのもいいかもしれませんね😉
庭木の剪定だけでなく、支柱立て作業にもお伺いしております。
お気軽にお問い合わせ下さい😊