1. 庭のお手入れ 埼玉・東京
  2. 庭ブログ
  3. 簡単なDIYでお庭の泥はね対策をしよう!

庭ブログ

簡単なDIYでお庭の泥はね対策をしよう!

公開日 2019/06/17 更新日


お庭の泥はね、何とかしたい!

普段お庭を綺麗にしているのに、雨の日の後は泥はねで汚れてしまう……なんて嫌ですよね。

水分を吸収しやすい土や、お庭に水たまりができてしまうと泥はねの原因になります。

お庭の土を全て水はけの良い土に入れ替えるのはお金も労力もかかります。

予算やお庭のイメージに合わせて、見た目をオシャレにしつつ泥はね対策をしましょう!

見た目と機能を兼ね備えた泥はね対策

砂利・砕石

地面の上に砂利や砕石を厚めに敷くだけでも効果があります。

お庭から玄関までのアプローチを作れば歩きやすくなります。

砂利や砕石は色や大きさなど様々な種類があるので、予算やイメージに合わせて選べます。

固まる土

地面に敷いて水をかけることで固まる資材です。

施工が簡単なのでご自身でチャレンジがしやすいのが特徴です。

駐車スペースなど、車が通るような場所に設置すると割れてしまうので避けましょう。

お庭に傾斜をつけて敷くと表面排水の効果を発揮できます。

レンガ・タイル

洋風でおしゃれに仕上がります。駐車スペースでも使える強度の高いものもあります。

お庭の形に合わせてカットをしたり、単価が高いのでDIY慣れした人向けかもしれません。

 

 

泥はね対策などお庭のリフォームに関する詳しい情報はこちら

お庭の専門店ニワナショナルはお庭のリフォーム依頼を受け付けています。

雨の日の泥はね対策からお庭のイメージチェンジまで幅広く対応しています。

埼玉・東京(一部地域を除く)はお見積り無料なのでお気軽にお問い合わせ下さい。

ニワナショナルお問い合わせフォームバナー

お値引き対象写真で概算見積もり

ご覧いただきありがとうございます!
無料で概算でのお見積りが写真を送るだけで可能です。ぜひ、ご利用ください。

お問い合わせ

お問い合わせ

メインサービス一覧へ

このページの先頭へ

お庭のお手入れ専門店 埼玉 東京 関東
line
メニュー