防草・防犯対策でお家の敷地に砂利を敷きませんか?
公開日 2018/11/02 更新日
お庭やお家の敷地に砂利を敷くという選択肢はいかがですか?
お客様の予算やお庭のイメージに合わせて様々なリフォームのご提案をさせていただきます!
料金
砂利敷き 1㎡ ¥2,200〜
敷く砂利にはいくつか種類があり、サイズや色により価格が変わります。
また、雑草対策の防草シート張りや整地代は別途となります。
上の画像は6号砕石を施工しています
地面に砂利を敷いただけでは防草対策にはならないとご存知ですか?
地面にそのまま砂利を敷いたら草が生えてこないとお考えの方、
「ちょっと待った!」
砂利にも雑草は生えます!
正確には砂利の間を縫って、または、砂利に土が混ざって生えてきます。
土と砂利を完全に隔離しなければ雑草は生えてきてしまうんです。
雑草対策を考えて砂利を敷くなら、防草シートを張るべきです。
雑草が生えて困っている敷地の草取り・整地を行い、「防草シート」を張ります。
防草シートは日光を遮断して雑草を生えにくくする特殊なシートです。
地面にシートを張ってその上から見栄えをよくするため砂利や人工芝を敷いています。
こうすることで土と砂利を隔離できるので、雑草の発生を抑えることができます。
防草シート張り 1㎡ ¥2,200〜
- 作業中
- 作業後
- 作業前
- 作業後
防犯対策としての砂利敷きには「防犯砂利」がおすすめです
- 作業前
- 作業後
様々な種類がある砂利の中で、防犯砂利というものがあります。
大きな特徴として、踏むと大きな音がします。
そのため、家の敷地に誰かが入って来た時に、家の中にいても音で気づくことが出来ます。
「ザクッザクッ」大きな音がするので、空き巣などの犯罪を未然に防ぐ手助けになります。
敷地に直接防犯砂利を敷く他に、やはり上記の防草シートの上に防犯砂利を敷く方法が雑草対策にもなりおすすめですよ!
東京・埼玉 お見積り無料です!(一部地域除く)
無料お見積り地域はこちら
埼玉県
さいたま市(大宮区・浦和区・南区・中央区・北区・緑区・桜区・見沼区・西区・岩槻区)・上尾市・川口市・富士見市・ふじみ野市・越谷市・蕨市・和光市・朝霞市・志木市・戸田市・新座市・所沢市・川越市・草加市・三芳町・狭山市・三郷市・八潮市・入間市・桶川市・北本市・伊奈町・鴻巣市・久喜市・蓮田市・白岡市
東京都
23区(港区・新宿区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区)・武蔵野市・国分寺市・瑞穂町・清瀬市・羽村市・福生市