公開日 2018/02/15
更新日
当店で現在でお世話をしているウンベラータにお水をあげました。
葉が垂れてきたので「お水が欲しいよぉ」のサインです☝
葉っぱの「だら~ん」が水やりのサイン
上記写真のように、葉がだら~んとなってきたら、お水をあげましょう!
毎日水をあげるべき?水やりのタイミングは?
「お水をあげる頻度やタイミングが分からない!」という方も多いと思います。
水やりは、何日ごとにあげましょう!とプロは断言できないのが水やりの説明が難しい点です💦
「お水はたっぷりと」がポイント
お水のあげ方のポイントは、
土がしっかり乾いて、葉がだら~んと垂れてきたらたっぷりと!
と説明しています。
▼お水をあげて2時間後はこんな感じです!▼
すこ~し葉が上がってきましたね👍
▼さらに数時間後はこちら!!▼
葉がしっかり立って元気いっぱいです♥
お水のあげすぎにはご注意を
お水をあげるポイントをご紹介しましたが、とはいえ、お水をあげすぎると根腐れの原因なってしまいます😢
あげすぎず、「お水が欲しー!」というサインが出るまで待ってから、たっぷりあげてあげましょうね😉
お水をあげる商品もおすすめです
お水をあげると言っても、
- 水やりの頻度が分からない・・・
- つい水やりを忘れちゃう
- 旅行や出張などで家を数日間空ける
といった時もあるかと思います。
そういった場合は、水やりの便利グッズを使ってみるのもいいですよ💁♀️
お手入れする時間が無い方は・・
当店では、観葉植物のお手入れや管理を承っております。
お写真を送っていただければ、費用を無料でご提示させていただきます。
一年間通して維持管理することも可能なので、オフィスや施設などで観葉植物のお手入れまでは手が届かないと言う方は、お気軽にご相談くださいませ!東京・埼玉・神奈川で対応しています!