1. 庭のお手入れ 埼玉・東京
  2. 庭ブログ
  3. ニワナショナルについて(企業の誕生秘話と目的について)

庭ブログ

ニワナショナルについて(企業の誕生秘話と目的について)

公開日 2014/03/29 更新日

いつもご利用ありがとうございます。

今回のブログでは、

ニワナショナルがなぜ誕生し、なんのために活動しているのかということを書いてみようと思います。

そもそも、ニワナショナルってなに?
というところからお話しします。

ニワナショナルは現代の一般家庭にあるお庭を、維持又は管理することを目的とした、庭のサービスを展開する首都圏エリア限定の専門業者です。

なぜニワナショナルが一般家庭のお庭の維持又は管理をするのかというお話をする前に、
私自身がガーデナーになったきっかけからお話しさせていただきます。

私自身、
庭師職人として造園会社で修行をしてきたのですが、

この業界で仕事をする前は、

造園てなんだろう ? 
植木屋って、どんな仕事 ? 
日本庭園を管理する人 ? 

なんだか格好良さそう。

それくらい、
全く知らない業界でした。

とっても安易な考えで入ったこの業界でした。

庭の業界に興味を持つきっかけは、
オーストラリアのクイーンズランド州サーファーズパラダイスという街でオーストラリア産ワインの販売をしていた時に、

この先海外でも見劣りしない日本人ならではの技術力を身につけ、
海外で仕事をしたいと、強く思うようになったことがきっかけです。
帰国後、日本人ならではの「WAFU」な仕事を探していました。

日本人として誇れること、
沢山あるのですが、
MANGA?
KIMONO?
GAME?
BONSAI?
WAGASHI?
SUSHI?
RAMEN?
どれも私には無理でした。

そんな中、
サーフィン仲間が庭師をしているという事を知り、話を聞いてみると、日本庭園を管理していると、外国人観光客の方が写真を撮っていく。と言っていました。

まさに、これだ!
と思いました。
早速、地元の造園会社で面接、
即採用、庭師スタート、
といった具合で話が進み、

そもそも親方ってなに??
軽トラックって農家の人が乗るトラックのこと??
すごく泥とか、ホコリが服に着いて汚れる!!
虫とか無理!!

といった具合でした笑

それでも朝早くに起きて外で働く仕事は、生活スタイルの基本であり自然な生き方・働き方だなと感じましたし、
木に登った時の感覚が、
まさにサーフィンで波に乗った時のような、なんとも言えない爽快感だったのです。

そんなこんなで、
WAFUを極める為の手段として、
私にできたことは唯一庭の木をお手入れすることだけでした。

修行時代は本当に大変で、
歯を食いしばって毎日毎日必死でした。

職人として専門技能を習得していく中で、海外の庭師(ガーデナー)に興味があったので、アメリカ本土で庭に携わっている現地の方々に一方的にアプローチし、想いを伝えていたところ、
アメリカへ行く機会ができました。

サーフィンの聖地アメリカ西海岸のカリフォルニアです。

カリフォルニアといえば、
ワイン、ベニスビーチ、サーフィン、ロサンゼルス、UCLA、サンフランシスコ、
それくらいでしょうか笑

そんな知識の中で行ってビックリ、
日本庭園が沢山ありました、

私の世代は戦争の知識があまり無く、
移民した日系人、第二次世界大戦での壮絶な日々など、知らないことばかりを教えてもらいました。

その中で、
アメリカで生きていく為に、日本人としてできることとして始めた芝刈りや庭木の手入れをアメリカ人から評価され、サンタモニカに大豪邸を持つ日系人ガーデナー小山氏と知り合うことができました。

小山氏からの話は笑いながら簡単に話す内容が壮絶でアメリカの日本人ガーデナーの歴史を知ることができました。

私にとってニーズに対して何でも行う仕事の取り組み方や、アメリカで生きる為に必死で働いてきた日系ガーデナーの考え方はどこか似ていました。

私もここで仕事をしたい、
アメリカでガーデナーとして日本人として歴史を作りたい。
と思いました。

そんな中、
ビザを取得できるお話をいただき、
一旦帰国。

準備の最中に、
あの大震災がありました。

その後、
東北の被災された庭師達の仕事が無い、と知り、
私はアメリカへの切符を彼らに譲りました。
当たり前ですよね、
タイミングが悪いと言うか良いと言うか。
私なんかよりよっぽど彼らがアメリカで活躍してくれることを本当に望んでいます。

さて、
残った私はどうしましょうか?
放射能から逃げる為に出国?
いろいろと考えましたが、
そんな中、
放射能を恐れて、
畑作りやガーデニングを辞めた、
庭の手入れを辞めたという声をよく聞くようになりました。

正直、庭への関心や庭から感じる癒しの時間を奪われたようで悲しかったです。

なんとかならないかな、
もっと日本の国民全体が、もっと気軽に今までみたいに、今まで以上に庭や植物と接する機会や、庭のことで困った方達がもっと気軽に頼めるような社会になればいいな、
と思い、
「国民的な庭」から、
NIWA NATIONAL が誕生しました。

それがニワナショナルの由来です。

そして、
それがニワナショナルの使命です。

話が長かったですね。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

協賛してくださる方、
共感してくださる方、
いらっしゃいましたら、
応援宜しくお願い致します。

これからももっと気軽に頼めるみんなが笑顔になるようなそんな庭の会社を作っていきます。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

庭のことならニワナショナル
048-778-8208 なな はは にわや
info@niwanational.com
https://niwanational.com

20140329-185000.jpg

お値引き写真で概算見積もり

ご覧いただきありがとうございます!
お写真をお送り頂いた方には、お見積り金額よりお値引きをさせて頂いております。

お問い合わせ

お問い合わせ

メインサービス一覧へ

このページの先頭へ

お庭のお手入れ専門店 埼玉 東京 関東
line
メニュー